フジテレビ問題について考える日2025/02/06 私には4人の子供がいて、長女は二十歳です。 こういうニュースが出るたびに、とても胸が苦しくなります。 芸能界、メディアも素晴らしい仕事ですよね。 今回問題になっている方たちも、昔からテレビで活躍されていて 日本中の人が知っているような方々です。 この方たちに人生を救われた人も、たっくさんいると思います。 能力もものすごくて、日本の笑いを作っていたり、アイドルとして人を勇希づけたり 2人とも後輩想いな面もあったし、グループ想いな面も番組を通して見たことがあります。 本当に本当に、すごい人たちだと今も思っています。 なので、「まさかこの人がこんなことを…」と少なからずショックを受けて 信じられない気持ちもありました。 ですが、人として女性に対する考え方がおかしかった所は、本当に残念でなりません。 本当にすごい人ではあるけれど、それとこれとは話が別です。 子を持つ親として、女性として、女性への酷い考え方や扱い方はとうてい許せません。 もし自分の子供が被害を受けたら…と考えると、もっと怒りがわいてきます。 いくら能力があっても、人間として考え方がおかしいところがあるのであれば きちんと罪を償って欲しいし、テレビから引退しても仕方ないと私は考えています。 それぐらい、とても酷い事をしたと思っています。 そして、そんなおかしい考え方が普通になっている会社も、しっかりリセット していってほしいです。 昔の話だとか、今さらとか、そんなの全然関係ねぇ!と私は思っています。 やられた側はずっと忘れられないはずだし、時間がたっても傷は完璧に癒えることはないし なかった時には絶対に戻れません。 ただやっと被害を受けたことを言っても受け入れてもらえるような時代になったから 今、少しずつ話し出しているのだと思います。 令和に入って、隠せない・本当のことがバレる時代になったように感じています。 ジェンダーなどについてもだいぶ受け入れられるようになりましたよね。 色んなとこから膿が出てきて、その膿を見てショックを受けたり不快な気持ちを感じる こともあるけれど、社会全体みんなでその膿を受け止めて、見つめ直して、変えていけたら いいなぁと思います。 膿は出し切ったら綺麗になおりますしね。 「昔は良い時代だった」なんてよく言いますが、まぁ良いところももちろんあると思うけど こうやって女性や弱い立場の人、少数派などが意見を出せるようになっているということは 「今は良い時代になっているなぁ」と私は思っています。 |