好きな芸人さんができた日2025/02/06 みなさんは、好きな芸人さんはいますか? YouTubeは何を見ていますか? 私は数年前から、なぜか「狩野英孝のEIKO GO」をよく見ています。 EIKO GOは基本、ライブでゲーム実況をやっています。 私は、子供がゲーム実況者の動画を見ていると「人がゲームしているのを見て 何がおもしろいんだろう。自分でやるから楽しいんじゃない?」 な〜んて思っていたのですが、人がゲームしているのを見るの 面白いです。笑 狩野英孝さんはゲームがお好きなようで、マインクラフトという冒険?建築系? の平和なゲームから、バイオハザードのような怖いゲームまで 色々なジャンルのゲームをしています。 とくに、怖くて自分1人では出来ないようなゲームでも狩野英孝がやるとなぜか 笑いがうまれるので、怖くなくなるのが良いところです。 他のゲーム実況者さんのようにゲームがとても上手というわけではなく ふつーの私たちと同じようなレベルでしてくれるのも、親近感がわきます。 学生のころ、友達が操作をして自分が指示をしてと、バイオハザードをやっていた 時のことを思い出します。 狩野英孝さんは汚い言葉もあまり使わないし、悪口なども言わないので 安心して気持ちよく見ることが出来るのも、私が好きなところかもしれません。 YouTubeを見ていると親戚のような気持ちになって、狩野英孝さんがテレビに出ていると 「わぁ、エイコーちゃん出てる!がんばれ〜」などと思うようにもなりました。 今では子供たちがテレビを見て「狩野英孝出てるよー」と教えてくれる ようになりました。笑 ある日、子どもが「お母さんは狩野英孝のファンだよね〜」と言っていて 私はそんなつもりはなかったけれど、ほぼ毎日YouTubeを見て、応援しているなら もしかしてファンなのか?と思い直しました。 あまり芸能人にファンが出来ない私ですが、今後もし好きな芸人さんを聞かれたら 「狩野英孝」と答えていきたいと思います。 狩野英孝さん、いつも癒やしをありがとうございまーす☆ |